ハーブのある生活を再開

以前、都心の狭いベランダでハーブを育てていました。1カ所目の住まい(7F)は大丈夫だったのですが、2カ所目の住まい(3F)で育てたバジルに排気ガス・・・では?!という黒い粉の付着を発見してからというもの、なんだか食べる気になれず。

 

ハーブ栽培を再開しました!

庭をもってからというものずっと再開したかった、ハーブ栽培をようやく!

ハーブのある生活はやっぱりいいなぁ〜

 

バジル トマト ピザ

バジルってちょっとだけ買えないし、高いから育てるに限ります。何より摘みたてが一番いい香りがする。ピザ生地はホームベーカリーで。

 

今植えてあるのは、バジル、大葉、ルッコラ、パセリ、スペアミントです。まだスペースがあるので、気になるものを見つけたら増やす予定。ディルも植えたいのですが、なかなか苗に出会えません。

 

左:パセリ、ルッコラは夕食に。 右:すごい勢いで育つミントはお風呂へ

 

観賞用として、地植えでローズマリーチェリーセージが元気に育っています。樹木を消毒しているエリアに植えているので、こちらは食べられません。

ローズマリーを刈り込むのが大好きです。いい香りがするので!水やりの際、ちょっと触れるだけでもいい香りで癒されます。チェリーセージの花がら掃除は結構大変・・・

 

オレガノビューティー

オレガノビューティー。霜よけすれば冬が越せる丈夫な種。学生の頃(大昔)、苗を買って育てたことがあり、母が上手に冬越ししていました。今年は自分で冬越しトライ!

 

観賞用といえば、オレガノケントビューティーも仲間入り。夫に「もういいよ、花だらけになる」といわれつつも、買物カゴに入れてもらえたラッキーな苗です。

今日、枝をさばいていたら折ってしまったので、水差しして洗面所に。この雰囲気大好き〜

 

 

 

食用ハーブを栽培する場所に悩みました

地植えはさまざまな理由から避けたくて樹脂プランターを高床式にすることを考えていたのですが、具体的に考えがまとまらず。その結果、価格が高いので購入をためらっていたVegTrug/ベジトラグというプランターで栽培を開始しました。

 

 

イギリス発のレイズドベットプランター VegTrug ベジトラグ

通販のdinosが詳しく特集していたのを見かけたのが最初。そのあと、WEBで何度か見かけて購入を決めました。通販のdinosよりもっとかなり安く売っていた店を見つけてそちらで購入しました。

ベジトラグ VegTrug

買ってきた苗を植え付けた直後の写真。(2018.5.21)

 

VegTrug/ベジトラグ、これは本当に育ちが良いです。高床式になっていて、通気よく設計されています。ですが、歪みや色ムラ、ボルト穴開け忘れ等、とにかくすべて雑つくられていて、全パーツに安い木材が採用されています。

 

けなしているのか褒めているのかわからない文章ですが、ハーブの育ち方には大満足しています。(でも馬鹿みたいに高いよね、原価すっごい低そうなのに。日曜大工できる人なら、作れるんだろうな。)

 

文句言いつつも、実は同時に同じVegTrugシリーズの野菜バージョンも購入して、初めての枝豆と落花生にチャレンジしています。本当はミニトマト(赤x1 & 黄色x1)も育てたいのですが、野鳥に食べられるんじゃないかと懸念して、今年は見送りました。今年、ミニトマトを栽培しているご近所さんを観察中です。

 

 

www.dinos.co.jp