ブルーベリーの収穫

暑さが厳しくなった頃からブルーベリーの収穫が出来るようになりました。

ブルーベリー

そろそろ収穫が終わりのブルーベリー(2018.7.27)

昨年は放ったらかし、今年からちょっとがんばって手入れしているブルーベリーです。ブルーベリーはすべての実が一斉に紫色になるわけではなく、熟したものから都度収穫するため、ちょっと手間がかかると、あらかじめ調べていたので分かっていましたが・・・

 

 

間違って理解していた!ブルーベリーの収穫のタイミング

待ちに待った初収穫のとき。絶対に美味しいと疑わず、深い紫色になったブルーベリーをルンルン気分で摘みました。軸をチェックしなくちゃダメとは知らずに。「明日の朝ヨーグルトにはブルーベリーを入れられるな〜ルンルン」早速摘みたての実を試食してみると・・・。

 

「なにこれ、、、全然甘くない・・・!」WEBで調べてみると「軸が黒くなったら収穫のタイミング」と。「え、そうなんだ。軸の色なんて見ないまま収穫してたよ・・・」

 

 

原因がわかってスッキリしたものの、「軸(全部が)」が黒くならない。待ち続ける間に多くのブルーベリー実が落ちてしまいました。落ちる寸前が一番美味しいという情報を見たけれど、こんなに収穫のタイミングが難しいものなのか?と、腑に落ちなくてずっとモヤモヤしていました。

 

酸っぱくてもいいから収穫しよう・・・

どんどん落ちていくブルーベリー。悲しすぎる〜。台風来るっていうし、酸っぱくても良いからとにかく収穫して砂糖漬けにしようと、今日収穫をしました。味見してみると・・・

 

「ん?!甘くなってるー!!」

 

やっと分かった。イメージしていた "黒くなる軸の範囲" が広すぎた!

軸を改めて観察してみて、やっと分かりました!「軸が黒くなったら収穫のタイミング」の意味は、「 ブルーベリーと軸が繋がっている、"ごく僅かな部分" が、 黒っぽくなると収穫のタイミング」っていう意味のようです。

ブルーベリー 収穫

熟している状態。実と軸が接続している部分が濃紺のように黒くなっています。これが熟しましたサインだともっと早く気づけばよかった〜

WEBで見た「軸が黒くなったら収穫のタイミング」の説明写真では、軸が1cmほど黒かったので、ずっとそれを目指して収穫のタイミングを待ってしまいました。実際、そういう品種もあるのかもしれませんね。でも我が家のブルーベリーは違ったようです。

ブルーベリー 収穫

これはまだ酸っぱい!実と軸が接続している部分が青いままです。

今年はせっかく沢山の花が付いて、間引きもして結実を多くさせることができたのに、たくさん落下させてしまい惜しいことをしました!

 

まさに、実(身)をもって学びました!来年はブルーベリーが沢山のったケーキがつくれるくらい収穫したいです。

ブルーベリー 収穫

ちょっとしか収穫できなかったけれど、また来年がんばるよー